奄美100日生活(後編)岩手県出身 看護師6年目
前回の記事の続きになります:奄美100日生活(前編) 奄美大島:瀬戸内町には、内海を挟んで加計呂麻島や請島・与路島という小さな有人離島があり、フェリーで外来受診される方や救急艇で搬入される患者様も多く…
続きを読む奄美100日生活(前編)(岩手県出身 看護師6年目)
私は冬が長い岩手県で生まれ育ち、暖かく海が綺麗な島で暮らすことにずっと憧れていました。 関東で6年間の臨床経験を経て、結婚し今後の生活スタイルや家族計画を考える中で、島暮らしへの憧れや離島医療への興味…
続きを読む徳之島徳洲会病院より、宿舎と病院周辺の紹介です。
瀬戸内徳洲会病院でできた看護師としての成長(神奈川県 看護師4年目)
看護師になってから、いつか一度離島で働いてみたいと漠然とした夢を描いていました。 コロナ禍で思うように事が進まず、ジャパンハートがきっかけで「結の島ナース」の看護師募集が目にとまり、離島に行くのは今じ…
続きを読む瀬戸内徳洲会病院より、「請島・与路島の見学ツアーを開催しました!」
結の島ナースで2回目の喜界徳洲会病院勤務(東京都出身 9年目)
私は以前消化器外科や透析病院で働いていましたが、島の位置などもわからなかった喜界島に興味を持ち、そこで働いてみたいと思って喜界徳洲会病院を希望させていただきました。 以前も短期間で勤務をしていた事もあ…
続きを読む旅行で訪れた事がある喜界島へ、結の島ナースで(大阪府出身 9年目)
看護師になる前もなってからも、私はずっと大阪で働いていました。 プライベートでは仕事のリフレッシュにと、色々な場所に旅行に行っていました。 特に海が好きで、綺麗な海が近くにあるところで生活がしたいなと…
続きを読む奄美大島で助産師として過ごした1年(岡山県出身 助産師9年目)
私は岡山県北部にある総合病院の内科、産婦人科混合病棟で8年間助産師として勤務しました。 中堅スタッフとなり「自分にはもっと知らないことがある」と思い、医療の整った環境から自分で対応しなければいけないと…
続きを読む自然に溢れた沖永良部島で働くということ(神奈川県出身 看護師4年目)
沖永良部島に来て、約2ヶ月が経ちました。 以前は大学卒業後、3年間大学病院の混合内科で勤務していました。 3年間で様々な経験をし、充実した日々を送っていましたが 『自分の知らない医療の世界をもっと見た…
続きを読む